先日GoogleJapanBlogの記事でGoogleアプリからのWeb検索でレストラン等の予約が可能になったということで、早速試してみました。
簡単に予約が可能になった!
試しに検索してみると『席を予約する』が新しく追加されています。ここをタップすると予約画面が表示され直接簡単に予約できるようになっています。
これ便利ですよね!例えば家族旅行なんかで県外に出かけた際に近場でお店を探して検索して予約。わざわざ出向かなくても空き状況もわかるので助かります。
店舗側の設定は?
詳しいことは私も飲食店を経営しているわけではないのでわかりませんが、この予約サービスはWebサービスに連動したものになっています。
Google 検索および Android / iOS 版 Google アプリからの検索に、日本ではオープンテーブル、一休、ホットペッパー グルメ、食べログの予約に対応します。
引用元:Google Japan Blog
そこで近所の有名店で検索してみると
地元の有名店2店舗で調べてみましたが、残念ながら予約は出来ません。両方食べログには載ってるんですがね。これは時間が解決するものなのか、店舗側で食べログに設定が必要なのかはわかりませんが、今後Google検索から予約を行うユーザーが増えるようであれば導入した方がいいかもしれませんね。
まとめ
まぁ便利な機能ですよね。ユーザーにも店舗にも非常に役立つ機能だと思います。知っておくとお出かけの際に非常に捗ると思いますよ。