Googleアカウントのプライバシー・セキュリティの状態をを簡単チェック
普段使っているGoogleアカウントのセキュリティやプライバシーの設定を診断しながら最適化出来るWebツールをGoogleが公開しているので早速使ってみました。
Google+やGmailといったいわゆるGoogleアカウントを持ってるユーザーはこの機会に設定を見なおしておきましょう。
セキュリティ診断
自分のGoogleアカウントのセキュリティに関しての診断を行ってくれます。項目としては
- アカウント復旧情報
- 接続端末
- アカウント権限
- アプリ パスワード確認
- Gmail設定
- 2段階認証プロセスの設定
私はGoogleの2段階認証を使ってあらゆるサービスのログインを管理しています。(2段階認証についてはこちら→【保存版】8サービス対応!2段階認証を導入する方法のまとめ)
その際設定している端末や連携させるアプリなどを再度チェックし見直しながら診断を行うことが出来ます。
診断が完了するとこのような画面になります。現在2段階認証を利用していな方は表示される内容は変わってくるかもしれません。
プライバシー診断
プライバシー診断はGoogle+で公開される情報を見直していくことが出来るツールです。初期設定でYoutubeなんかを見ていて高評価を押した途端にシェアされてウザいと思ったことはないですか?
Googleはあらゆるサービスと連携するので便利な半面、初期設定のままだとなんでもGoogle+にシェアされて困ることもあるんですよね。
そこでこのツールのプライバシー診断を実行して一つ一つ見直すことで、これまで断念していた方でも自分の設定が見直しやすくなるというわけです。
まとめ
両方の診断が完了すると緑のチェックマークが表示されます。これまで面倒だったGoogleアカウントに関する詳細な設定を診断をしながら見直す事が出来ました。私の場合は所要時間は10分もかからない程度でした。
Googleユーザーは空き時間に是非チェックしておきましょう。
またGoogleが公式ブログで簡単に解説も行っているので合わせて読んでみてください。