Youtube動画をGIFに変換して共有できるサービス『GIF YouTube』
お気に入りのYoutube動画を最大10秒抜き出してアニメーションGIFに変換してくれるWEBサービス『GIF YouTube』を使ってみました。
すごく簡単に作成できてシェアもしやすいので使い方などを書いておきます。
GIF YouTube 使い方
1.サイトにアクセスするとYoutubeのURLを入力するようになっています。アドレスをコピペして『CREATE GIF』をクリックしてください。
2.タイトルを入力します。
3.GIFに変換する開始時間を上部の動画下にあるタイムバーをクリックして決定します。
4.GIFに変換する長さ(最大10秒)を決めて『Create gif』をクリック。
5.GIFに変換されたら各ソーシャルなどで共有します。
非常に簡単ですね!時間が短いのはGIFのサイズが大きくなりすぎるとシェアした先でも表示が遅くなるので最大10秒というのはちょうどいいかもしれません。
作成してみた
私はGoProの動画が大好きなので、それで作ってみました。
▼元動画
サーフィンの動画なんですが、上手く1人のサーファーだけにしたかったので5秒で設定しました。そしてGIFに変換されたものがこちらです。
まとめ
なかなか面白いサービスですね。おもしろ動画なんかを抜き出してシェアすれば楽しめると思います。