息子の姿は消え、空がより青くなってますよね。これはMacのPixelmatorを使っている方は写真アプリの拡張機能でリタッチが追加されています。
では早速使ってみたので簡単に機能をまとめてみます。
機能の追加方法
まずはシステム設定アプリの拡張機能を選択
これでMacの写真アプリに様々な機能が追加されます。
Pixelmatorリタッチを使ってみる
1枚写真を選択して『編集』→『拡張機能』→『PixelmatorRetouch』を選択します。
これがリタッチのメニュー画面です。機能としては修復・クローン・明るい・カラー・和らげる・シャープが追加されています。では早速使ってみましょう。
修復
修復機能は写真に写った不要なものを消すことが可能なツールです。取り敢えず今回は息子を消してみました。やり方は消したい部分を写真のようにドラッグして選択するだけです。
見事に消えましたね!ただ無効に座っている子が複写されちゃいましたが(笑)。この場合は再度複写されたものを選択するといいですよ。
クローン
クローンは単純にコピーのような感覚で最初に選択した範囲を違う場所に複写する事が出来ます。
すごく簡単に出来るのがいいですね。
まとめ その他の機能
その他の機能の明るい・カラー・和らげる・シャープは写真の調整では欠かせない機能です。ただ全体にかけるのではなく、例えば空だけとか手前の緑だけとかを調整したい時に範囲を任意で選択できるのがいいんです。
もちろん大抵の写真アプリでは可能なんですが、Mac標準の写真アプリで写真の整理をしながら簡単にレタッチできるという事に意味があるのかなと私は感じています。
Pixelmatorを持っている方は是非この拡張機能を使ってより良い写真に仕上げてみてはいかがでしょうか。