画像は『ぱくたそ』のものですが、iPhone4から機種変更を重ね6年以上iPhoneを使ってますが、初めて画面が落下で割れました。iPhone4も5もそこそこ落としたのですが割れた事はなかったんですよね。
今回はiPhone6以降のデザインは割れやすいのかという点と今更ですがiPhone7を注文したお話です。
曲面デザインは割れやすい?
私はiPhone6Plusを使っているのですが、iPhone4・iPhone5に比べ格段によく滑るデザインになったなぁとケース無しで使うようになって思いました。
ケースは妻に取られ新しくケースを買うのも面倒だったので裸使用なんですが、例えばジャージのポケットに入れていてもスルッと落ちちゃったりするんですよね。そして落下時に斜めに落ちた時の曲面ガラスの仕様。
私は今回この左端から落ちて曲面部が割れて画面上に切れ目が入った感じです。
現在だとiPhoneSEのような画面がフラットなデザインだと割れてなかったでしょうし、ちょっと残念な感じはしますね。
iPhone7を速攻でWEB予約!
実際には致命的なほどの割れ方ではなかったのですが、2段階パスワードの管理アプリなんかを入れている都合上、何か問題が起きて使えないと非常にまずいので、今回機種変するつもりがなかったiPhone7ですが予約しました。
私が予約したのは普通のブラックの方です。こっちのほうが早いかなぁというだけ(笑)そもそもつや消し系の色も好きなんでちょうどいいです。
予約はソフトバンクのオンライン予約からしました。
まぁ以前にもまして予約は簡単です。
- 機種選択:iPhone7
- 購入の種類を選択:機種変更
- カラー選択:ブラック
- 容量の選択:128GB
- 電話番号入力
以上です。ものの数分で予約は完了。このあとSMSで注文受付のメッセージが届きます。
メッセージには「商品の用意ができ次第、ご案内いたします」となっています。発売から1ヶ月程度経ちましたがどれくらい待つんでしょうね(笑)
まとめ
まぁ不幸中うの幸いといいますか、いつものようにソッコーで機種変してたら現在iPhone7の画面が割れてたかもしれないという事。ゾッとしますね(笑)
今回機種変する気が起きなかったAppleに御礼を言うべきか、いや割れてiPhone7に機種変するんだからお礼を言われるべきかな。
他のブロガーさんには大きく遅れましたが、届いたらまたiPhone7のレビューをしたいと思います。