なかなか景気の回復が感じられない現在、会社の給料だけを当てにしていていいものか?といえば大袈裟ですが、今後は資産運用も考えているという方も少なくはないでしょう。
しかし株に興味はあるが全くわからないという方が実は大多数なのではないかと思います。そこで遊びながら株の知識を学べるアプリ『あすかぶ』をご紹介します。
あすかぶ とは
あすかぶは楽天証券がリリースしているiPhoneアプリで毎日1つの銘柄について次の日に株価が上昇か下降かを当てるゲームアプリです。
裏か表かのような運任せで遊ぶのもいいんですが、株価が上下するのには様々な理由があります。そういった情報を合わせてチェックできるので、情報を元に翌日の株価の上下を予想する戦略的株シュミレーションといえるでしょう。
あすかぶの遊び方
まず株価の予想画面ですが、現在の価格が表示されていますので明日は上がると思ったら右上の上がるを下がると思ったら左上の下がるをタップするだけです。
ただこの画面だけでは完全な丁半博打なので、様々な情報を上部のアイコンメニューから入手します。
- 企業情報(左端)
- 口コミ情報(中央)
- 銘柄に関するニュース(右側)
- チャート(左端)
企業の基本的な情報・口コミ・ニュース・チャート(最近の値動き)をチェックすれば情報ありきでの予想になります。勿論株価なので不意な値動きもありますが、当たる確率は何も情報がない時に比べると上がりますよね。
そして翌日の値動きを予想してタップしましょう。
学習機能も
勿論株価当てゲームというだけでなく、株を始めるための基本から準備までを無料で学べます。いきなり書店で株入門なんて本を購入するよりもお手軽ですね。
あとがき
これから老後に向けて資産を底上げする必要は日本では必須になってくる時代が来ています。会社員時代には見えなかった事もフリーランスになってから意識する事も増えてきました。
資産運用として株が良い方法だとはいいませんが、方法の1つである事は確かでしょう。現在株投資について興味があるが方法がわからないという方はまず遊んでみてはどうでしょうか。