いよいよOmnifocus2が正式にリリースされましたね。Appstoreを見ると販売されているのはスタンダード版でPro版はアプリ内課金でアップグレードするようになっています。
Omnifocus1をAppstoreで購入し使っていた方は無料でPro版にアップグレード出来るのでその方法を書いておきます。
Pro版にアップグレード
まず最初にOmnifocus1がインストールされている状態でなければアップグレードを無料で行なうことは出来ません。削除しちゃったって方は購入済みから再インストールしておきましょう。
そして販売されているOmnifocus2(スタンダード版)は購入しなければいけません。購入後のPro版へのアップグレードが無料ということなので勘違いしないように!
メニューバーのOmnifocusをクリックし『In-App Purchse』をクリックします。
こんな画面になるので¥0をクリックしVerifyをクリックして進みます。ここでOmnifocusを初めて購入する方はPro版にするのに更に¥4,000かかります。
このあとOmnifocus1の場所を聞いてくるので、Finder→アプリケーションの中にOmnifocusというフォルダがあるので、そのフォルダ内のアプリアイコンを選択します。(恐らく皆同じようにフォルダができてると思います)
これで認証は完了でPro版にアップグレードされます。
まとめ
スタンダード版をお安くというわけにはいかなかったようですね。ただPro版までは必要ないという方はOmniStoreで買い直してもいいかも
出たばかりですが次のバージョン時に安くアップデート出来ますからね
追記:OmniFocus2の初期設定から基本的な使い方をまとめました!