iPhoneのフラットデザインにも慣れてきたところで、Macを使うときの違和感たるやなんとも歯がゆい限りの方も多いのではないでしょうか。
そんな方の心をくすぐるiOSのフラットデザインをMacOSXに持ち込んだデザインが公開されていました。
ドッグ部分はさておいて、透過で見せる部分と選択しハッキリ見せる部分が絶妙じゃないですか?まさにiOS7テイストあふれるデザイン。間違いなく違和感は無くなりますね。
通知センターもiOS7風になっています。現在の右端の通知センターって何気に使ってないんですよね。右上のポップは便利なんですが、これくらい表示されると使い勝手がよさそうです。
Mavericksは無料で提供されたのであまり文句も言えませんが、現在Appleが提供しているアプリはフラットデザインが進み、他のアプリを使うときの違和感はやはりあります。なんだか様々なフォントを使っているサイトを見ているような感覚w
次期OSXでは、OS全体のデザインがフラット化するというのは皆さんも思っている事だと思います。ただサードパーティの開発がどこまでそれに合わせてくるかという問題もあります。
高額なアプリを多数揃えているのが、全てアップデートで買い直しと言うのはやはりキツイですからね。かと言って無料でアップデートしろなんて言ったら開発者泣かせのなにものでもなくなります。
iOS7に合わせたデザイン変更を期待しつつ、アプリのアップデート費用に頭を悩ませるかもしれませんね。
[Photo:An iOS 7 inspired OS X]
もしあなたがこの記事に共感を持ったら「シェア」してくれると嬉しいです。 @dnc_akiraでした。