世の旦那様は家事は女性がするものと亭主関白っぷりをいかんなく発揮しているかもしれませんが、私は妻が忙しい時は炊事や洗濯物を取り込んでたたむことも珍しくありません。
家事も極めればって構えで望んでみると、これが結構面白い!既婚者だけでなく独身の方にも覚えて欲しい洗濯物をたたむレクチャー動画をまとめました。
Tシャツを素早くたたむ方法
摘んで折って引っ張りだして折れば出来上がるこの方法、自分・妻・子供二人のT-シャツもあっという間にたたんでしまえます。
この方法残念ながら長袖は非常にやりにくい(T_T)
夏場には威力を発揮するので、覚えておきましょう。
長袖を立てったままで綺麗にたたむ方法
この動画を見ると、自分は先に肩口のところを追っていたのでたたみ難かったのが解りました。実際にこの方法でやってみると結構簡単にたたむことが出来ます。
必殺技的な派手さはないですが、セーターをたたむ時に一々下に広げてなんて事をしなくなるのは非常に楽です。腰も痛くならないですね。
ワイシャツを綺麗にたたむ方法
ワイシャツって綺麗にたたむの難しいですよね。折り目のキッカケさえ掴めばシワもあまりはいらず綺麗にたたむことが出来ます。
手抜き要素はないですが、重要ポイントさえ掴んでおけばたたむスピードもあがりますね。
まとめ 綺麗にたたむと。。。
まぁ空き時間にこういった家事も手伝っておけばお小遣いがあがるかも!というのは冗談ですが、素早くたたむコツを掴めば結構面白くなります。
これまで何の興味もなかったクロゼットの中なんかも綺麗にたたんで整理できますし、何より奥さんの期限がいい!
どんなに洗濯が溜まってたところで、4人家族なら30分あればお釣りが来ます。自発的に動いて終わらせてしまえば、案外自分が一番スッキリして気持ちがいいものですよ。
もしあなたがこの記事に共感を持ったら「シェア」してくれると嬉しいです。 @dnc_akiraでした。