リマインダーで定期的に行なうタスクや習慣化させたいことを通知している方も多いと思います。ただ実際にどのくらいタスクが実行できているのかって知りたくないですか?
『Daily Goals』はリマインダーで通知後チェックを入れたら後に統計情報としてどれくらい習慣化できているのかを確認できるリマインダー+習慣ログを取ってくれる便利なアプリです。
習慣化させたいタスクの作成
ますは自分が習慣化させたい定期的に行なうタスクを右上の『+』から作成していきます。
- タスク名
- 色:後のログ管理に必要
- schadule:タスクの頻度
- Start due:タスクの開始時間
- End due:タスクの期限
- Daily remainder:通知時間
これらの項目を入力してタスク入力していきます。
schaduleでは曜日や隔壁でのスケジュールが可能になっています。開始時間を通知るのではなくリマインダーの時間も設定できるのが何気に便利かも。
これで習慣的に行いたいタスクリストを作成すれば、後は通知のタイミングでタスクを行なうようにするだけです。
ログ・統計のチェック
このアプリの便利なところはリマインダー機能だけでなく、ログ・統計などが非常に見やすいと言う事です。左上のアイコンをタップするとメニューが表示されます。
先ほどの色分けを使ってカレンダーで行ったタスクには色がついて表示されます。また日別で全てのタスクが行えたかどうかを%で表してくれます。
まとめ このような方に便利
現在習慣化したいタスクが複数あり、現在リマインダーと習慣をチェックするアプリの2つを一元化したいと考えている方
このような方にはもってこいのアプリではないでしょうか。実は私も現在2つのアプリを使って習慣化に役立てています。
結構満足している組み合わせなので、暫くはDaily Goalsと併用してみようと思ってます。と言うのも私は数値をログで記録したいのでDaily Goalsではチェックしか出来ないと言う事。ただ単純にやったかやらないかのタスクリストなら凄く捗りますね。

カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥300(記事公開時)
APP STORE