ソフトバンクのキャリアEメール『i.softbank.jp』が受信時にプッシュ通知が出せる変更設定が可能になったようです。
isoftbankメールを使って友達とメールしている方には便利になりそうですね。
設定方法は
2013年12月10日以降、ソフトバンクモバイルより送信のSMSに記載されているURLから設定を行ってください。
という事らしいのですが、私にはまだメッセージは届いていません。
ただ私がプッシュ通知をオンにするかと言えば、実はオンにはしません。と言うのもキャリアの迷惑メールフィルタに何の設定もしていませんしMacのメールクライアントAppで勝手に振り分けられているという事で、迷惑メールを通知されてもなぁという気がします。
特に使ってなくてもキャリアのメールには迷惑メールって届くので、殆ど使っていないというのもあります。
因みにiPadも設定できるようで
2014年1月31日までに、すべてのお客さまの切り替えが完了します(一部法人のお客さまを除く)。設定方法については下記サポートページよりご確認ください。
LINK:iPad のEメール(i)(i.softbank.jp)受信通知方法を変更する
特に迷惑メールもなく友達とのやり取りに活用している方はプッシュ通知を入れておけば何かと捗るかもしれませんね。