先日このブログでも記事にしましたiPhone6Sのシャットダウン問題ですが、これがiPhone6S限定ではなくiPhone5〜最新のiPhone7Plusでも同様の問題が起きているようです。
原因はiOS10.1にあるのか?
症状自体はバッテリーの残りが10%以上あるにも関わらず突然1%になりシャットダウン。そこから充電しないとiPhoneは起動できない。しかしいざ充電開始してみると一気に30%くらいまで残量が戻るというもの。
報告の中には80%以上でシャットダウンしたユーザーもいるようです。
報告されている端末はiPhone5/5S・iPhone6/6S(Plusを含む)・iPhone7PlusでいずれもiOS10.1・iOS10.1.1へのアップデート後に起こるようになったようです。
対処法は?
記事を書いている現在、対処方法に関しての記述は見当たりません。可能性としては「一度クリーンインストールしてみては?」という意見もありますがApple公式で発表されたものではありません。
iOS10.2リリースで同様の症状が改善すればよいのですが、実際のところiOS10.1に原因があるのかと言われればiOS10.1ユーザー全員に起こっているものでもないので原因の特定は難しい状況のようです。
まとめ
現在私には不具合が起こっていませんが、現在シャットダウンしているような方は不便極まりないですよね。一日も早く原因の究明と解決策を講じてほしいものです。
最後に余談ですが、先日私のiPhone7が何もしていない状況で若干熱くなりました。そこでアプリを開こうとすると開けなかったので再起動で治りましたが、機能が充実すればするほどこういった不具合の報告も増えるのかなと思います。