好きなブログの更新記事をまとめ読み!使える無料RSSリーダー5選【2016年版】
最近では便利なニュースアプリが数多くありますが、やはり自分の好きなブログ(書き手)のものを集めた方が楽しいですよね。そこで利用するのがRSSリーダーなんですが、今回2016年版として使い勝手がよく無料のiOSアプリを5つピックアップしてみます。
Feedly
FeedlyはRSSリーダーをWeb版と併用して使いたいという方におすすめのRSSリーダーです。まぁ一番オーソドックスで使いやすいといえると思います。Feedlyで登録ブログを管理すれば有料のRSSリーダーアプリのReeder他多くのアプリに活用が可能です。
Inoreader
RSSリーダーとしてだけでなく特定のキーワードからのチェックも可能。またソーシャルフィードの購読も出来ます。使用者によってはヤフオクで欲しい商品を登録しておいて出品があればチェックできるようです。
スマーターニュース
RSSのURLを直接入力したりキーワードで追加して好きなブログ・サイトの記事を購読できるアプリ。ジャンルでサイトを探す事も可能です。レイアウトの変更等自分が読みやすい環境が作れるのもいいですね。
Marimba2Log
このブログでも数回紹介していますが2ちゃんまとめ+RSSフィード登録が可能なアプリで動く便利です。ナイトモードに出来るので夜布団の中で見るのにもいいですし、2ちゃんまとめが好きな方はかなり重宝するアプリです。
勿論RSSリーダーとしてもサイト名検索・RSSフィード直接入力などで追加できるので問題なく使えます。
Push7
RSSリーダーとは異なるのですがサイト・ブログ運営者が対応させていれば更新情報・お知らせなどの更新を受け取れるサービスです。いち早く更新情報をGETしたいという方には重宝しますね。
ただPush7に対応させているサービスがどの程度あるかはわかりません。りんご人もまだ対応させてはいないですが、これから盛り上がるかもしれませんね。
まとめ
上記で紹介したアプリはすべて入れる必要はありません。どれか1つ自分の好みに合わせて好きなブログをドンドン登録すれば自分だけの無料ニュースアプリになるという感じで使うといいでしょう。
私はMacで読む事が多いのでReederを使ってますが、iPhoneだけで使うという方なら無料のもので十分だと思います。