iOS7フォルダのデザインはイマイチだが使い勝手が向上
皆さんiOS7に変更しましたか?iTunesの11.1のアップデートがあったりバタバタしたかと思います。
私自身は1週間近くiOS7を使っているのですが、ようやくデザインにも慣れてきたかなって感じです。最初は違和感でしかなかったですからw
少し前に噂から記事を書きましたが、フォルダ機能の改善について書いてみたいと思います。
iOS7から1つのフォルダに多くのアプリを入れることが出来るようになりました。上記画像ではWorkというフォルダに仕事に使うようなアプリをドンドン入れています。
これによってフォルダの数は劇的に少なくなりました。
実際1画面での管理やランチャーの代わりに使うという方法も出来ると思います。
過去記事:iOS7はランチャーいらず?1つのフォルダに135本のアプリ格納
よく使うアプリをジャンル別で9つ以内で配置すればいいんですからと思っていたのですが、フォルダをスワイプするならiPhoneの画面を増やすのもあまり変わらないと言うことに気づいちゃったw
ということで私の中ではランチャーはやはり必要であるという結論に達したわけです。因みに私のランチャー管理はこちらで記事にしています。