iOS10のロック解除ですが、なんだかなかなか慣れないですね。ホームボタンを押すだけなんですが、iOS9の指を当てるだけに慣れちゃってるのでついつい「あれ?」ってなっちゃいます。
そこで指を当てるだけに設定してみたので方法を書いておきます。
アクセシビリティから変更可能
設定アプリから
一般→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開く
一般→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開く
指を当てて開くをONにすることでiOS9の時のように指を当てるだけでロック画面からホーム画面に入れるようになります。
まとめ
なんの為に押しこむように変更したんでしょうね。TouchIDの読み取り精度が上がって解除までの時間が物凄く短くなったとか?今後のボタンの変更を踏まえての変更?まぁ色々と考えられますが、当面iPhone6ユーザーなんかは以前のように指を当てるだけに変更しておいたほうが使い勝手はよさそうです。