息子がiPhoneいじってて偶然コントロールセンターに3D Touchがあるのに気づいたので記事にしてみます。
下の4つのアイコンは3D Touchに対応してて左からライトで明るさを3段階で選択。次にタイマーが4つ、そして計算機(画像にはない)は最後の計算結果をコピー、最後に写真も4つの撮影から選択できるようになっています。
特にカメラは便利かも!私は標準のカメラアプリはフォルダに入れちゃってるので使えるシーンがありそうです。コントロールセンターからカメラを起動させている方は使い勝手向上ですね。
タイマーは3分がデフォでしょ