私には年中ウインドサーフィンをやっている友人がいまして、先日iPhoneを見せてもらいました。iPhoneはやはりウインドサーフィン仕様になっていたのでご紹介します。
今回はマリンスポーツ好きの方におすすめの記事です。
仕様端末とケース
- 端末:iPhone5S
- ケース:LIFEPROOF iPhone5用防水防塵耐衝撃ケース
やはりケースがすごいですね。水深2m/30分というと30分も水につけれるのでしょうか?水中の息子を撮影した動画を以前見せてもらったのですが、カバーで保護されているとは思えないくらい鮮明な動画が撮れてましたよ。
LIFEPROOF iPhone5用防水防塵耐衝撃ケース LifeProof fre ホワイト 1301-’02
サイズ : 137.5(高さ) x 67.1(幅) x 12.2(厚さ)mm
防水防塵規格 : IP68 水深2m/30分
Amazon 詳細ページ
ホーム画面とアプリ
スッキリ整理されていますね。今回はマリンスポーツ用としてアプリをピックアップしてみます。
ウェザーニュース タッチ
ウインドサーフィンの大会に出場している彼は全国各地にいくのでこういったGPS機能付きの詳細な天気情報がみれるアプリは必須なんでしょうね。
私のようにほぼ自宅で過ごしているフリーランスはApple純正のもので十分なんですけど(笑)
海快晴
海専門の天気アプリって始めて知りました。風や波の状態が詳しく調べられるというのがすごいですね。ウインドサーファーだけでなく釣りのお供にも便利そうなアプリですよ。
WindGuru
局地的な風の予報がみれるサービスのアプリ版!風が命のウインドサーファー必須のアプリというところでしょうか。こうやって風を調べておいて練習なんかの段取りもするんでしょうね。
ただ私の友人に限ってはSNSで見る限り行き当たりばったりのような気がします(笑)
まとめ
専門的な風のアプリなんかすごいですね。自分の趣味に合わせて専用アプリを入れていけば更にiPhoneは便利になるわけです。今回の記事はウインドサーファーだけでなくマリンスポーツ好きの方にも参考になると思います。
私もパズドラと仕事効率化のアプリばっか弄ってないでいろいろと調べて入れてみたくなってきました。