闇メタトロン久しぶりの復権か!?って事で修正かかった闇メタを絶・無限回廊でテストしてみました。闇メタの修正点・使用感・私の使い道などをまとめてみようと思います。
闇メタの修正について
先日のアップデートで修正された箇所を上げておくと
- リーダースキル倍率の変更:
- HP 100%~81%:1.0倍(1.35倍 LF1.82倍)
- HP 80%~51%:3.0倍(4.05倍 LF16.04倍)
- HP 50%以下:4.0倍(5.40倍 LF29.16倍)
- スキルターン短縮:最大7→5
- リーダースキル対象の変更:神・攻撃タイプ→闇属性
少し前の修正でHPも1.35倍になってますね。倍率がかかる対象が闇になったのとスキルターン短縮はかなりいいですね。リーダースキル倍率はイマイチかな。
絶・無限回廊で使用感のテスト
ズバリ言うと高難易度ダンジョンで使う場合に1バトル目から結構強敵でちゃうと折角の高HPを無駄にするしか無いドゥルガー等の自傷エンハを使う事になります。
パーティの構成にもよりますが覚醒ハク等の回復タイプを入れておけば回復力はあるのですが、それでもどうなんだろうって気がしますね。
せめてHP80%で5.40倍なら高HPの恩恵が感じられたのですが、HP50以下となるとあまり感じられないのが現状。せめてゴンさんのようにHPMAXでも5.40倍なら使うシーンも増えたように思います。
私の手持ちでパーティを組む
- LF:闇メタトロン
- サブ:ドゥルガー・サツキ・水着パンドラ・覚醒ハク
まぁハイブリッド構成ですね。列でもwayでもいけるかなと思います。他にもパンドラ・明智光秀を入れて列編成にしてもいいですね。バインド回復にはハロウィンアルラウネを使います。
まぁサブは充実してますしそもそも闇水って組み合わせの見た目が好きでいいんですが、HP調整をしながら周回するならシヴァドラでいいだろってなっちゃいますね。
サブでの使用
サブでは結構使ってて
- ツクヨミ=ドラゴンPT
- カイトPT
これらのパーティに入れたりしています。ピンポイントの軽減となんといっても覚醒ハクの陣で闇ドロップに強化がつかなった時に闇ドロ強に出来るのは大きい。
しかもターン数短縮になったから出番は増えそうです。しかし軽減だけを考えたら究極イザナミがいいですしドロ強の組み合わせを考えたら明智光秀の方が闇・回復の2色陣にも出来るので、この辺りは好みかと思います。
まとめ
闇メタ全盛期には引けず、随分経ってから引いて現在ハイパーにしています。今回の修正は期待したのですがゴンさんやシバドラでいいやってどうしてもなっちゃいますね。
フレンドにも湧いてないですし…まぁ何気に使えるサブって事かな