やっぱエルフはブレませんね。TOG環境でも安定感は流石のような気がします。という事でTOG新カードを幾つか含む白狼エルフデッキをご紹介します。あくまで一例として御覧ください。
TOG環境白狼エルフ デッキ構成
- ベビーエルフ・メイ✕3(1)
- 自然の導き✕3(1)
- フェアリーサークル✕3(1)
- リノセウス✕3(2)
- クリスタリア・リリィ✕3(2)
- 森荒らしへの報い✕3(2)
- 翅の輝き✕2(2)
- 風の軍神・グリームニル✕2(3)
- エンシェントエルフ✕3(3)
- エルフプリンセスメイジ✕2(4)
- 歴戦の傭兵・フィーナ✕2(5)
- クリスタリアプリンセス・ティナ✕2(5)
- 天馬のエルフ✕1(5)
- クリスタリア・エリン✕3(6)
- エルフクイーン✕1(7)
- 古き森の白狼✕2(8)
- 白銀の矢✕2(9)
2枚指しが多くなっているのは入れておきいなぁというカードが多いのでこれから調整しようと思ってます。現在3枚指しているものと白狼・白銀は確定として天馬のエルフ・エルフクイーンは森の意志やフェアリービーストに素直に変えてもいいかもしれません。
キーカード
古き森の白狼
今回のデッキの主要カード、8コス突進持ちでデッキ内の最大コストカードをコストを0にして手札に入れてくれます。これを使って白銀の矢を0コスで引き入れて手札が多ければ最大で9ダメージ、さらにもう一枚の白銀の矢が手札にあれば9ターン目だけで18点ダメージを与える事が可能です。
クリスタリア・エリン
TOGで追加されたカード。守護持ちで4/6というスタッツだけでなくファンファーレで3回復、さらにエンハンス8なら進化権が1回復とかなり強力なカード。
エルフクイーン
TOG新カードのレジェンド。折角なので入れてますがテンポエルフなんかでないとあまり回復しないんですよね。今回キーカードに入れてますが使った感想としては手札を貯めるようなデッキではフェアリービーストが使い勝手がいいです。
白狼エルフ使用感
安定感はやはりありますね。フィニッシュが白銀の矢なので敵の守護も関係ないですし特に不利と感じる相手もいません。フィニッシュもリノセウスのパターンもありますし、耐久面でもリリィ・エリン・ティナのクリスタリア一族でなんとか出来ることが多いです。
まぁ環境は変われど相変わらず強い!ただそれ以上にドラゴンやネクロ、ヴァンパイアが今環境は楽しいので遭遇率は低いですね。