ここ2・3日凄くハマってるのがロイヤルの中でも乙姫からのヴァルフリートを狙ったデッキです。ロイヤル自体がランクまでは稀ですし相手も油断してますよね、でも広げてからの全体強化はやはり強い!
という事で早速デッキ例をご紹介します。
乙姫ヴァルフリートロイヤル デッキ構成
- ユニコーンの踊り手・ユニコ✕3(2)
- 歴戦のランサー✕3(2)
- メイドリーダー✕3(2)
- 渾身の一振り✕3(2)
- 風の軍神・グリームニル✕3(3)
- ブリッツランサー✕3(3)
- レヴィオンガード・ジェノ✕3(4)
- 円卓の騎士・ガウェイン✕2(4)
- アドバンスブレーダー✕2(5)
- レヴィオンセイバー・アルベール✕3(5)
- ルミナスメイジ✕3(5)
- 海底都市王・乙姫✕3(6)
- ツバキ✕3(6)
- キャプテン・ヴァルフリート✕3(8)
アドバンスブレーダーの代わりにフローラルフェンサーでもいいかもしれませんが、手札の枯渇が一番厳しいのでメイドリーダー・アドバンスブレーダーはあったほうがいいです。ブリッツランサーをシーフに変えたいんですが、アグロが多い環境ではブリッツランサーは結構刺さります。
キーカード
キャプテン・ヴァルフリート
いかにフォロワーを残してこの『ヴァルフリート』を出せるかというのが一番のデッキ。乙姫との相性は抜群ですがコストが重いのでガウェインで下げられるかも重要です。
海底都市王・乙姫
全体ダメージにめっぽう弱いのでROB環境以来デッキに入れにくかったのですが、考え方を変えて連打させたり相手に全体除去を使わせるという感覚でも優秀なカード。
2連打出来て消されたとしても、コストが増えていくのでアルベールフィニッシュが見えてきます。もしも残ればヴァルフリートで一気に削れますね。
円卓の騎士・ガウェイン
指揮官のコストを下げるのは勿論ですが、後半守護と一緒に出して2コス下げが出来れば超強力!実際に4ターン目で出して除去されずコストを2つ下げたアルベールを6ターン目で2体出しは強力でした。
乙姫ヴァルフリート 使用感
思ったよりも勝ててます。勿論ドラゴンは苦手ですが例えばドラゴンミラーでやったとしても運ですよね(笑)と考えればまぁ好きなデッキでいいかなと。
乙姫ヴァルフリートが決まれば最高!
またドラゴン相手に序盤からガシガシ動いて上手く削りつつ、6ターン目のアルベール2体出しという強烈な勝ち筋(笑)この時の「なんだって!」は最高でした。
マリガンでは結構返しますが、ガウェインを序盤で引き直せるか、また手札に乙姫・ヴァルフリート・アルベール等の指揮官をためられるかも重要ですが、非常に使ってて面白いデッキです。