これまでガンホーのゲームは色々とプレイしましたがやり続けているのはパズドラだけ。そして新たに配信開始した『セブンスリバース』に期待しつつ早速プレイしてみたので簡単なレビューとリセマラについてまとめてみます。
ダンジョン&戦闘
マップ画面は自由に動き回れてアイテムを拾うこともあります。名前がついている部分がダンジョンになります。
ダンジョンに入るとパーティメンバーとの会話でシナリオが進んでいきます。この画面はチュートリアルの一番最初のものです。
戦闘はコマンド入力式というか画面下に並んだスキルで攻撃したりしながら仲間とテンポよく攻撃すると画面左下のスキルチェインが増えて攻撃値があがります。
まだ序盤なので苦戦することもなく進めていけました。
村の発展
主人公は小さな村の村長なので村の発展や税収を行います。序盤は指示通りに酒場等の施設を建てて行くことになります。
リセマラ方法と当たり
ガチャはキャラではなく武器・防具になります。当たりはまぁ★5ならOKかなと言うところですが、特にカッツバルゲル・エイミングシューターといったレアガチャ画面で紹介されているものが強力なようです。
リセマラ方法は3番目のダンジョンの『ファグ・ファグ採掘場』のルート3までクリアすると出て来る『事前登録ダンジョン(パワーストーン425個)』のルート1・ルート2をクリア。あとは4番目のダンジョンをクリアしたあたりで500個くらい貯まるのでSPガチャ10連を2回(計20回)引くことが出来ます。
ここで★5確定ガチャなので、入手出来たものでいいとは思いますが気に入らなければリセマラになります。
まとめ
完全戦闘になれていないので、慣れればもっと楽しめるかな。ただグラフィックなんかは凄く良くて楽しいですね。単純にRPG好きの方はある程度は楽しめるのではないでしょうか。
ただ気になるのは今回★5確定ガチャなので、あっという間にインフレしちゃうのでは?となると無課金で長く続けるのは難しいかもしれませんが、それまでは楽しめそうです。