ついに『闇アテナ』を購入してテンプレを組んでみた
最近は転生クシナダや分岐闇メタパーティを転生ハク詰め込んで使うことが多かったのですが、ちょっとマンネリ気味になったのと周回では面倒なので『闇アテナ』を購入してモチベーションを上げてみました。
闇アテナのステータス
覚醒スキル:2体攻撃✕3・スキルブースト✕3・バインド耐性✕2
神・悪魔・攻撃タイプで2way3つの完全バインド耐性。サブでも使い所が多いキャラですね。なんで今まで購入しなかったんだろう(笑)
スキル:ゴルゴンの邪眼
闇と水ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。
闇と水ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。
強化+3ターン遅延という事でアシストは5ターン遅延の『威圧』をつけました。
リーダースキル:ヴィクトリアの凱旋歌
神と悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。
神と悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。
闇水同時攻撃を常に行うと攻撃7倍のHP1.5倍の回復2倍とかなり強いですね。2way組めば相当火力も出ますね。使ってみた感想は数字よりも強い印象です。
闇アテナ テンプレ編成
- リーダー:闇アテナ(オロチ継承)
- サブ1:転生ハク(ティフォン継承)
- サブ2:転生ハク(インドラ継承)
- サブ3:水着パンドラ(ルミエル継承)
- サブ4:転生ロキ(ファセット継承)
内容は闘技場3の周回を考えた構成にしています。ただ潜在覚醒のキラーが全然ないので要育成になりますね。ティフォンはアナティフォンの方がいいみたいで、インドラは転生インドラ・転生スサノオに付け替えるか迷ってます。
現在ファセットをロキに付けていることもあって、水着パンドラにしていますが7コンボ強化を持つ闇メタに入れ替えるかもしれません。
転生ハク3体目も考えたのですが、転生クシナダPTで使ってて継承を木ソニア付けているので暫くは様子見します。まぁ司馬懿が引けたらいいんですけどね(笑)
今は3体編成で魔法石集め
現在闇アテナ使って何をしているかというと、3体編成でノマダンをどんどんクリアしていってます(笑)。闇・水・火の4個消しで道中はドンドン進むので楽ですね。
取り敢えずノマダン・テクダンの魔法石を回収しつつ闘技場3用にラードラでキラー集めをしようと思います。