【パズドラ】覚醒ウミサチヤマサチ!素材・使い道・手持ちでのパーティ考察
覚醒ウミサチヤマサチが追加されました。早速進化させたので素材や使い道そして手持ちでのパーティ編成。フレンドに出てたので火力チェックなどをまとめてみます。
覚醒ウミサチヤマサチ 進化素材
- ワダツミ(進化後)
- 天狗(究極)
- 水の宝玉✕2
- 闇の宝玉
天狗が面倒ではありますが、まぁ進化させる価値はありそうですね。私の場合は取り敢えずレベルも上げました。(ケプリの時に配布されたノエルドラゴン)
覚醒ウミサチヤマサチ ステータス
覚醒スキルは水ドロ強・2way✕2・暗闇耐性✕2・封印耐性・スキブ✕2・指です。多色のリーダーなんで暗闇耐性は何気にありがたい。ただ2wayがもう一個あればかなり壊れた感じだったかな。
リーダースキル:山海の秘宝
水木光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。水の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で3.5倍。
水木光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。水の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で3.5倍。
色きめて水の3コンボで14倍!と言うことは最大で196倍になりましたね!なかなかお強い!水2コンボでも100倍ですので火力的には問題無いですね。ただサクヤ同様に色指定なので欠損対策が重要になります。
海神の霊玉
火ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。
火ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。
スキルも普通に優秀でお邪魔・毒を消してくれるのはありがたいです。サブとしてもリーダーによっては使えそうですね。
手持ちでパーティを組んでみた
- LF:覚醒ウミサチヤマサチ
- サブ:シェリアス・ファミエル・覚醒オロチ・覚醒イシス
欠損対策にシェリアスやファミエルが2枚入ればOkですね。特にファミエルは色がバッチリなので最大倍率も出しやすいです。
火力チェック
早朝にも関わらずフレンドに出てたので火力テストしてみました。
- 左:色きめて水4個消し
- 中:色きめて水2コンボ
- 右:色きめて水3コンボ
水3コンボになるとなかなか4個消しを含ませるのは難しいですね。これで2wayを含んでいたらかなりの火力になると思います。火力面では問題ないですね。
まとめ
実際使ってみるとファミエルのドンピシャっぷりがヤバイです(笑)あとは軽変換とか水生成とかを上手く入れて機能すれば十分使えますね。ただHP/回復に倍率がつかないので欠損時が非常にしんどいです。