ゲリラでヘラドラを入手したので早速ヨミドラを究極進化させました。あれだけの進化素材を使う価値は果たしてあるのでしょうか?
究極ツクヨミ=ドラゴン進化素材
- ヘラドラ
- マシンヘラ(究極後)
- 覚醒ヘラ
- 究極ヘラ・ソエル
- ゼウス&ヘラ(究極後)
ラードラもそうですが進化素材がかなり大変ですよね。これだけの進化素材を使ってまで究極させる価値は果たしてあるのでしょうか
究極ツクヨミ=ドラゴン ステータス
簡単に使い勝手だけをまとめてみると、闇と回復ドロップを4個ずつ生成してスキルブースト付きというのはかなり優秀なスキルです。しかも覚醒スキルにバインド回復・バインド耐性があるのでバインド回復要員として闇パのサブとしても使いやすい。
またリーダーとしても神タイプで揃えると9倍なので81倍の火力ということで非常にお手軽火力リーダーとして使いやすいですね。
欲を言えば悪魔タイプの追加が欲しかったですね。
手持ちでのパーティ編成
- LF:ヨミドラ
- サブ:エスカマリ✕2・カストル・覚醒ハク
覚醒ハクのところは火ハクでもいいですね。私は絵が覚醒のほうが好きなので覚醒を入れてます。カストルのところはダンジョンによって使い分けでオオクニヌシといった遅延や明智光秀・パンドラといった変換枠、黒崎一護のようなエンハ(過剰ダメージになるけど)を入れてもいいかと思います。
まぁ実際かなりお強いです。サクサク使えるのもいいです。ただエスカマリによるところが非常に大きいというのもありますし現環境では黒崎一護のほうが面白いので闘技場周回をするような方にはいいかなと思います。