GWで色々とパーティを組み直したらスキル遅延耐性の潜在たまドラが必要になったので『特殊降臨ラッシュ』をソロで安定して周回できるツバキを詰め込んだイルムパーティを組んでみました。
特殊降臨ラッシュ用イルムパーティ例
- リーダー:イルム(イルム継承)
- サブ1:ツバキ(緑オーディン継承)
- サブ2:ツバキ(転生ミネルヴァ継承)
- サブ3:ツバキ(エルゲヌビ継承)
- サブ4:赤オーディン(継承なし)
ツバキのドラゴンキラーでどんどんワンパンしていくパーティです。
アシストや潜在覚醒たまドラ
私は色々と継承させてますが『遅延たまドラ』が出た時の遅延が耐えれたらOKだと思って下さい。ただ確実に必要なのはツバキ(緑オーディン継承)です。
あとはスキル遅延を付けておけば問題なし。またスキル遅延がなくて私のように継承させた場合はツバキでスキルブーストさせましょう。
※この後イルムの継承イルムは外しました。
特殊降臨ラッシュ壊滅級の立ち回り
- B1(ノルディス):倍率を出して1パン
- B2(スカーレット):倍率を出して1パン
- B3(ヴォルスーン):赤おでんのスキルで毒にして1パン
- B4(リンシア):緑おでんのスキルで覚醒スキルを回復して1パン
- B5(ガイノウト):倍率を出して1パン
- B6(ゼローグ∞):イルムのスキルを使って倍率出して1パン
道中は光を出来るだけ温存しつつ最大倍率で倒していきます。イルムのスキルが温存出来たらいいんですが、勿論道中で1回使ってもかまいません。私の場合は継承で火ドロップが確保しやすい構成になっているのですが、光と分けてもいいかもしれませんね。
今回の構成はこちらの動画を参考にさせていただきました。