パンドラの転生進化が実装されたので早速『転生パンドラ』に進化させました。ステータスや手持ちでのパーティ編成、使用感や使い道等を簡単にまとめてみます。
転生パンドラ 進化素材
- 進化の紫仮面×5
ノエルドラゴンがないとどうにもならないですね(笑)取り敢えず残してたノエルをガンガンに使ってます。
転生パンドラ ステータス
覚醒スキルの追加は指が1個、タイプに神が追加されました。
リーダースキル:冥夜神の魂
悪魔タイプの全パラメータが少し上昇。闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。
悪魔タイプの全パラメータが少し上昇。闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。
10個の闇ドロップをつなげて消した際に最大の5倍になります。全パラ少し上昇もついていますが、リーダーとしては悪魔将軍や分岐黒崎一護の方が倍率も高いのでリーダー向けではないような気がしてます。
手持ちでのパーティ
- LF:転生パンドラ
- サブ:明智光秀・覚醒パンドラ・グレモリー・覚醒(転生)ヴリトラ
あえてリーダーで使うとなるとこんな感じにしました。陣要員でズオーなんかを入れてもいいですが、取り敢えず列重視、変換枠は豊富なのでエンハンスを1体入れた感じです。
最大倍率ではないのですが、9個消しと9個消し+1列(6個)での火力です。2列9個消しで500万超えなので十分強いですね。闇の高倍率を持ってない方には優秀なリーダーですね。
私は悪魔将軍や黒崎一護、そしてグレモリーのサブで使用します。まぁいずれもファンPTなんですけどね(笑)