先ほど始まったサンデーオールスターズコラボ。早速ガチャと超地獄級に挑んでみました。サンデー感たっぷりのダンジョンがなかなか良かったです。
サンデーコラボ第2弾開幕!
サンデーコラボが新しくなってスタートしました。新しいサンデーコラボの記事はこちらです。
[ss url=”http://ringobito.com/game/pd-new-sunday-colabo/” width=”160″ class=”alignleft” title=”新サンデーコラボ ダンジョン攻略と1度だけのガチャ結果” caption=”リンク先:りんご人” hatebu=1 tweets=1 likes=1 alt=”新サンデーコラボ ダンジョン攻略と1度だけのガチャ結果”]
サンデーオールスターズコラボ 超地獄級に挑む
背景が漫画なんですよね〜。バトルが進む時のペラペラめくる感じがいい!という背景褒めは置いておいて早速バトルの攻略ポイントを簡単にまとめてみます。
バトル1(ジュダル):先制で4300程度のダメージ、HP50%以下で攻撃力2倍になります。HPが250万程度あるので取り敢えず2パンくらいでは倒したいところです。HP20%以下で26000程度の攻撃が来るので注意!
バトル2(天堂地獄):先制で状態異常無効。50%以下で火吸収3ターンがきます。因みに火吸収3ターンが来ても耐久は余裕です。HP20%以下で26000程度のダメージを受けます。
バトル3(奈落):先制で5ターンの操作時間短縮(1秒)、HPは300万程度です。HP20%以下でドロップを全て毒に変換してきます。
バトル4(白面の者):先制で状態異常無効、HPは450万程度です。ぶっちゃけ3列組んでワンパンしちゃったのであまりわからないのですが、50万以上のダメージ無効やダメージ半減などを使ってくるようなので、出来れば1撃で仕留めたい相手です。
周回パーティ
先制があるのでゴンがいいとは思いません。逆にHP調整のない高火力リーダーならなんでもいいかと思います。周回となると変換→列でバンバン抜いていけるシヴァドラやラオウがいいですね。
- LF:シヴァドラゴン
- サブ:アレス・真田・ヤマトタケル・ウルド
取り敢えず私が使ったパーティはこんな感じですが、サブは噛み合えば何でもいいかと思います。
ドロップキャラの使い道
ジュダル・天堂地獄・奈落のステータスはこんな感じ。スキルだけを見てみるとなかなか面白いですね。カストル・サツキを持ってたらジュダル・奈落を一緒にサブに入れてても使えそう。天堂地獄の1ターン火ダメージ無効も利用シーンがあるかもしれません。
そして白面の者、スキルは操作時間延長ですね。進化させて覚醒スキルを見てみないとわかりませんが、水パnサブに入るか?いや入らない気がする(笑)。取り敢えず置いておきます。
あとは本が落ちるのですが、それぞれ金卵のスキル上げ素材になっています。
サンデーオールスターズコラボ ガチャ結果
特に欲しいモンスターはなかったので迷ったのですがブログの記事用(笑)に2回引きました。
1発目金卵からの烈火!火ドロップ8個は非常にいいんですが、スキル最大でも10ターンというのはいただけません。それならもっとターンが短い変換持ちを使いますよね。因みにもう一体風子でした。烈火コンビでちょっと残念。
まぁ当たればいいなと思ったのはアラジン。火・光・回復の3色陣です。あとはモルジアナ。見てくれだけでなくツバキパのサブに入れれます。そしてラムちゃん。これは見てくれだけかな(笑)
今週末にはアンケートゴッドフェスもあるので、今回はこれくらい。まぁ2週間やってるので気が変わったら引くかもしれませんが無理にツバキPTを作る必要性も感じないので終了かな。