私立パズドラ学園が開幕しています。ガチャでは多くのキャラが追加されています。それに合わせてダンジョンの登場キャラも若干変わっているので合わせて解説したいと思います。
私立パズドラ学園(2016年版)情報
B1(学園仕様のウォーロン+闇の龍剣士):先制でドロップを5個ロック+700程度のダメージ
B2(各色フェアリーからランダムで1体):HP全回復
B3(チェスター):毒ドロップ5個生成
B4(学園仕様のウォーロン+闇の龍剣士):先制でドロップを5個ロック+700程度のダメージor目覚めなどの特殊効果が発動している時は無効にされる
B5(生徒会長ルシファー):状態異常無効
B6(ウルズ先輩):1〜2ターンのスキル遅延
今となっては特に面倒な事もなく簡単にクリア可能ですね。最後のスキル遅延がウザいくらいかな。半分以上削ると攻撃力2倍になるので注意が必要。スキル遅延体制があると便利ですね。
スキル上げ対象モンスター
- 学園ウォーロン(特ダネ旋風の術):新聞部・猿飛佐助
- 学園闇の龍剣士(青春の光):新学期ガチャに登場する5色の姫(ねむり姫他)
- 各色フェアリー:各色英雄神(ヤマトタケル他)
銀卵の赤ずきん他が上げられるのはいいですね。
ガチャを1回だけまわしてみた
取り敢えず新学期ガチャを1回だけ回してみます。前回は1回で特待生イシスが引けたのですが、今回の狙いは風紀委員アテナ!てか風紀委員アテナの究極ヤバイですよね。他には木闇カーリー、軽音部サクヤ等が高レアリティですが欲しいのは風紀委員アテナです。
いざ!
まぁそんな旨い話があるはずもなく(笑)バインド回復+固定でスキルはいいんですが、星4なんでスキル継承のアシスト側にも出来ませんし微妙かな。取り敢えずスキル上げが出来るのはいいんだけど倉庫番→モンポの流れが目に浮かびます。