サンタクロース降臨の開幕で初見はなんとなくラオウパーティで攻略したのですが、ダンジョンの攻略ポイントや私が使った周回パーティ、そしてスキル上げ対象モンスターなんかをまとめてみます。
サンタクロース降臨の攻略ポイント
B1(各色リット):1パンで抜かないとバインドが来るので面倒になります。
B2(キマイラランダム2体):先制はなし、24000OVERの攻撃もしくはランダムで2体をバインドしてきます。
B3(ツインリット):先制でHP全回復してくれます。その後毒変換や攻撃力も高いので出来れば1パンしたい。
B4(レッドキャップ&シババウドラ):先制で状態異常無効と遅延を打ってきます。比較的レッドキャップは抜きやすく、レッドキャップだけを倒すとシババウドラは復活(HP半分)させてくるので猶予が出来ます。
B5(熱宴の龍英傑・劉備):先制で火の目覚め。最後のサンタで先制があるのでHPを回復しつつ倒したい。
B6(サンタクロース):先制で暗闇&12000程度の攻撃。その後3体バインド等をしてくるので出来れば1パンで倒したい。
遅延と先制に気をつければそれほど難しいダンジョンではないです。
サンタクロース降臨周回パーティ
初見ではラオウPTで攻略しましたが、周回はシヴァドラで行いました。
- LF:シヴァドラ
- サブ:アレス・セト・ヤマトタケル・ウルド
攻略手順
- B1・B2:火の4個消し
- B3:アレスのスキルを使って2列
- B4:火ドロップの4個消しが出来ればそれを含めて数コンボ、出来ない場合はターゲットをレッドキャップにあわせて副属性の4個消し
- B6:シヴァドラでスキル回復→ヤマトタケルで列組んで1パン
- B7:ウルド→セトで2色陣にして1パン
サンタクロースの使い道
サンタクロースを取り敢えずスキルマにしました。(35体)
スキル:ジングルベル
3ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
2色の目覚め+ヘイストということなんですが、ネタパになりますがツバキのサブにいいですよね。目覚めに過度の期待は出来ませんがイルムPTのサブでも使えそうな気がします。
またリーダーとしては
リーダースキル:アカハナフォーメーション
ノエルドラゴン・ルージュ、ヴェール、プランがチームにいるとHPが2.5倍、攻撃力は5倍。
これノエルはどれか1体がサブに入ればいいんですかね?1体でOKなら常時5倍の周回用リーダーとしても使えそうですね。
スキル上げ対象モンスター
- マグマキマイラ(マグマブレス):ティラノス・イフリート
- ディープキマイラ(ブリザードブレス):プレシオス・リヴァイアサン
- フラワーキマイラ(ガイアブレス):ブラキオス・ファフニール
- サンダーキマイラ(ホーリーブレス):プテラドス・神龍
- フォッグキマイラ(ヘルブレス):デスピナス・ティアマット
- エンジェリット(転界逢龍唱・神牙):カンナ※記事掲載時
- デビリット(転界逢龍舞・紫空):サツキ※記事掲載時
- レッドキャップ(癒しの聖歌):ロズエル
- シババウドラ(バーサーク):ドラゴン・ショウグン
※全て進化前進化後を含みます。またツインリットのみ期間によってスキルは変更になります。
まとめ
サンタクロースの覚醒スキルがもう少しあればよかったのですが、ツバキのサブとしてネタパが捗りそうですね。取り敢えずスキルマにしたしレベル上げて使ってみようかと思います。