長く多色最強で君臨していた『ラードラ』は5色+回復で144倍でしたが、回復十字消し+4色で144倍出ちゃうお手軽多色リーダーの『ロノウェ』を使ってみました。
このお手軽感ハンパないです!
ロノウェのステータス
まずは覚醒スキルから見ていくと、スキブ✕2・指✕2・封印耐性で2wayは持ってないですが多色パーティのリーダーとしては十分!将来究極進化で2wayを2個でも貰えばヤバイですよね。
木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。
私はまだスキルマにしていませんが、最短で3ターン毎に打てちゃうこのスキル!何気にすごく便利です。
3属性同時攻撃で攻撃力が2.5倍、4属性以上で3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。
これがマジでヤバイ!確かに十字消し作りながら色を決めるのは敷居が高いですが、それを補うだけの指があります。LFで2秒そしてサブに指持ちを上手く入れることが出来れば更に長くなります。ダメ押しで覚醒バッジで1秒追加を入れれば10秒パズルも夢ではありません。
使った感じでは「えっこんなに簡単に出ちゃうの?」という印象。またドロップ配置によって4色組めなくても3色で100倍出ちゃうので凄く楽です。
ロノウェ テンプレ
- LF:ロノウェ
- サブ:ラグナロクドラゴン・カエデ・カエデ・ロズエル
このパーティだと9秒パズル。そしてバインド回復にロズエルが覚醒スキルで持っています。ただ6個生成ではなく光→回復変換なので注意が必要。まぁ9秒もあるので覚醒バッジをリーダーバインド耐性にするのもいいですね。
今回見出しを私のパーティ編成にしなかったのはテンプレが組めたからです(笑)
サブでの使い道
ロノウェは3ターン毎に回復ドロップを2個生成+お邪魔・毒→木変換してくれるので『カエデPT』のサブとしても十分使う事が出来ますね。
特にカエデ2体持ちの私のような方は3体目カエデの代わりに入れてみると何気に使えます。
火力チェック
基本的に100倍なら毎回簡単に出すことが可能です。道中は気楽に100倍で抜いていって、ボス戦はしっかりとパズルして144倍出せばいいでしょう。
そして火力ですが100倍時(真ん中)が木の4個消しを含めばカエデが260万くらい出ちゃいます。そして144倍(右)ならカエデが850万!くらいの火力はザラに出ます。
その他のフェス限悪魔シリーズ(十字消し)
まとめ
回復十字消しの使いやすさで考えると『2way→多色→列』になるように感じています。具体的にキャラで書けば『ミル→カエデ→ロノウェ→スミレ→グレモリー』(あくまで使いやすさ評価)なのかな。
勿論指の数にもよるわけですが、思っているほど「ロノウェは難しくない!」と言うことです。ただ運用にはやはり『カエデ』が欲しいかなぁ。ラグドラの代わりはオールドロップチェンジ系なら誰でもいいし、リンシアでもかみ合います。