友情ガチャ限定で入手できる水カーリー【塗り絵コンテスト】を運良く引くことが出来ました。そこで手持ちでパーティを組んで取り敢えず使ってみたので感想などをまとめてみます。
カーリー【塗り絵コンテスト】 ステータス
光カーリーの水版ですが属性が水木になってます。覚醒スキルからみていくと
2way✕2・スキブ・指✕2・封印耐性
まぁ必要最低限という感じですかね。2way2個持ちなのでサブで十分使えると思います。
全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。
光カーリーと同じく5色陣です。多色パのサブとして使えますが闇カーリー持ってたらそっち使っちゃう気がします。
火水木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が1.5倍
7.5倍なので結構な火力が見込めるかと思ってたのですが、使ってみるとそうでもない感じ。リーダーとしてよりもやはりサブ用途になるかな。ただ水木属性枠には覚醒イシスや覚醒オロチがかぶるので多色パサブだとなかなか入りにくい気がしてます。
手持ちでのパーティ編成
- LF:水カーリー
- サブ:闇カーリー✕2・シェリアス・覚醒オロチ
シェリアスのところはイシスやバルバロッサでもいいですね。リーダースキルに光を含まないので闇カーリー1体入れれば取り敢えずの攻撃色は確保できます。
火力チェック
水カーリー・シェリアスPTで使ってみました。水列組んでこの程度の火力(写真中)。ちょっと微妙ですね。
水カーリー・光カーリーPTでの火力はこの程度、まぁ中々使えそうと写真中の火力を見れば思いますが、これ12コンボです。写真右が7コンボ。
やはり4個消しを上手く絡めれば当然火力は跳ね上がります。使えなくもないがあえて使う事があるかなというのが私の感想ですね。
取り敢えずフレンド枠いっぱい埋まってる状態ですが、1人も出してないところを見るとなかなか出にくいんでしょうね。LF:水カーリーで使う事ができたらまた火力を見てみようと思います。
取り敢えず水カーリーのレベルを上げないといけませんね(笑)