経験値がめちゃくちゃ旨い!地獄級なら6万OVERの経験値が手にはいるダンジョン『メタリット降臨』の周回編成やスキル上げモンスターについてまとめてみます。
メタリット降臨 上級
バトル1〜3はオーガ、バトル4は3色ゴーレムのいずれか、バトル5はダブリット2体でした。気をつけるのはダブリット2体の高ダメージ。その他も高ダメなんですがターン数に余裕があるので落ち着いていけば楽勝です。
そしてバトル6のメタリットも列や2wayで余裕!これで2万以上の経験値が入ります。
メタリット降臨 地獄級
地獄級も上級同様にバトル1〜3はオーガ、バトル4は3色ゴーレムのいずれか、そしてバトル5はダブリット3体。ここもターン数に余裕があるのですがダブリット3体は固定ダメなんかでいけると楽です。
ダブメタリットも思ったほどに固くないので周回用リーダー使えば案外楽に倒せます。そして入手出来る経験値は6万OVER!これは低ランクの方にはかなり美味しいですね。
周回パーティ
- LF:シヴァ=ドラゴン
- サブ:アレス・赤オーディン・ヤマトタケル・ウルド
私はこの編成でいきました。道中の立ち回りを書くと
- バトル1〜3は火ドロップ4個消し(必要であればアレス若しくはウルドを使う)
- バトル4:1列+4個消し程度(ヤマトタケル使用)
- バトル5:赤オーディンのスキルで倒す
- バトル6:アレスもしくはウルドのスキルで2列+αで1パン
火力の計算までしてないのですが、最後の+αは要らないかもしれません。赤オーディンのとこは覚醒ラーやキルアといった固定ダメ要員でもOKですが、その場合他のバトルでの立ち回りが少し変わります。
まぁシヴァ=ドラゴン持ってない方でもゴン・ヴェルダンディ・キルアといった周回リーダーの編成でも十分です。それこそ闇メタや五右衛門で最初にドゥルガー使っても先制来ないので大丈夫(笑)
まとめ
取り敢えず闇メタのスキルターン数変更分を上げる為に15回くらい行きました。現在ランクは530くらいですがそれでも2つ上がりましたね。
400近くまでは石を足さなくてもガンガンにランク上げ出来るかもしれませんね。ランク上がると最大スタミナ増えるので素材集めも楽になりますし是非メタリットの周回はやってみてください。