CDコラボで新キャラ『魔砲士』が出ました。キン肉マン持ってないのでちょっと欲しいなぁと思ってガチャを回したのですが出ず。モンポも少ないので思い切って降臨キャラの『ケプリ』でフレンドの魔砲士に寄生して使ってみました。
モンポ販売中
実際手持ちで使ってないモンスター売れば買えちゃうんですが、悪魔将軍を使っている私には5個消し以上の使いにくさを知っています。火力はハンパないのと悪魔将軍とはリーダースキルも違うのでちょっと使ってみないとわからない。
そこでまずはケプリで寄生してみようと思います。
魔砲士&ケプリのステータス
スキルはどちらもコンボ加算。コンボ吸収モンスター時に使うといいですね。
ドロップを4個以下で消せないが、HPと攻撃力が2倍。3属性(2属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が9倍。
ドロップを4個以下で消せないが、水属性の攻撃力が5倍。3コンボで攻撃力が2倍、4コンボで以上で3倍。
この二人をLFにすると魔砲士のみ水攻撃力5倍が乗らないのですが、最大で270倍でます。攻撃倍率的には全く問題はなさそうですね。
パーティ編成
- LF:ケプリ・魔砲士
- サブ:ヌト・スミレ・スクルド・アルレシャ
副属性で全属性が揃う+水攻撃5倍を確保するためサブは水で統一しました。実際は耐久用にバインドや軽減を入れたほうがいいかもしれませんね。取り敢えず今回はテスト用です。
使ってみた感想
火力的には3色3コンボ(左)で単体200万OVER、3色6コンボ(中:ケプリスキル使用)で単体500万超えです。水倍率の5倍が乗らないので魔砲士の攻撃力はしょぼいですが、それでも全然使えるレベル。覚醒シヴァ登場(わすれてた)で終わりましたが、遅延対策出来ていればケプリ&魔砲士でも超絶・無限回廊はクリアできそうです。
実際おもったよりも欠損がなく、3色3コンボなら毎回組めそうです。となると弱点の回復面・バインド対策が出来ていればどこでも使えそう。これは俄然『魔砲士』が欲しくなっちゃいました。
しかしコラボキャラは短命という事もあるので、今回はケプリ使って遊ぶ程度で済ませようかな。実際最近火力が凄いことになってますが、ミル・カエデ・グレモリー・ルーツなんかは持ってるしそれでクリアできないとこもないので、趣味パならケプリで十分かなという気がします。
引けた方は超ラッキーですね!おもったよりも使い易いので羨ましいです。