アラフォーの私にはドストライクな漫画『キン肉マン』コラボが始まりました。ダンジョンのギミックなどやSランク取得パーティ、そしてドロップモンスターの評価、最後にガチャの結果をまとめてみます。
初見挑戦パーティ
- LF:シェリアスルーツ
- サブ:ラグナロクドラゴン・闇カーリー・バルディン・覚醒サクヤ
初見はミルを使うことが多いのですが、Sランクを取るためにシェリアスルーツPTにしました。まぁ基本色を揃えればいいだけなので簡単ですね。
キン肉マンコラボ 王位争奪編 超地獄級攻略
B1(キン肉マンマリポーサ):先制で9100程度のダメージ+火ドロップをロック
B2(キン肉マンビッグボディ):先制で攻撃力2倍(4ターン)
B3(キン肉マンゼブラ):先制はダメージ半減(3ターン)
B4(キン肉マンスーパーフェニックス):リーダーチェンジ(3ターン)
コンボ吸収もないので十字消しのリーダーでもクリアは可能ですがSランクを取るとなるとコンボ系か多色がいいですね。先制が基本的に大したことないので攻略は簡単だと思います。
Sランク取得
結局は初見でSランクでした。スコアは8万点以上かな。ターンとしてはマリポーサで欠損だったので2ターンで倒し、あとは最後のリダチェンが闇カーリーになったのでそのまま全て1パンです。
ドロップキャラ
マリポーサは属性水→火に変化+悪魔1.5倍エンハ、ビッグボディは4ターンの攻撃1.5倍エンハです。まぁ使うかどうかわかりませんが、取り敢えずスキルマにしておこうかな。
ゼブラは1ターンの闇目覚め+2個闇生成、フェニックスは属性光→闇にチェンジ+敵1体に50倍の闇攻撃。こちらも積極的には使わなそうですが、取り敢えずガチャキャラのスキラゲついでにスキルマにしようかな。フェニックはリーダースキルが少しおもしろいですね。
キン肉マンコラボガチャ結果
ガチャ龍はミートくんでしょうか、他のコラボガチャに比べてのこのシンプルさにちょっと違和感を覚えましたが早速結果を発表します。
- ウォーズマン✕2
- アシュラマン✕2
- ブロッケンJr
- キン肉マンソルジャー
- 悪魔将軍
なんと7回引いて金4つという強運!しかもソルジャーと悪魔将軍を引きました。これらキャラの使い道や使用感はまた後日記事にします。
今回特に狙ったキャラはなくてまぁキン肉マンか悪魔将軍出たら趣味パで使ってみようという感じでしたが、これでブログのネタが出来ました(笑)あとキン肉マンコラボはまた続編があるのかなと思っていて、今回のラインアップに人気キャラのラーメンマンやバッファローマンが出ていないという事、そして2世という線もあります。
始まったばかりでこういうのもなんですが、次回のキャラ追加に期待したいですね。