「からくり五右衛門参上!」を簡単にノーコン出来る転生ミネルヴァパーティをご紹介したいと思います。少し時間はかかりますが安定してノーコン出来ます。
転生ミネルヴァパーティ
- LF:転生ミネルヴァ
- サブ:転生レイラン・ツバキ・ヤマトタケル・バルディン
アシストはツバキに緑オーディンをつけています。
これは2Fの覚醒スキル無効と6Fのホムラが根性発動からの覚醒スキル無効から復活させるためです。
またバルディンを採用したのは転生フレイが育成出来ていないからで、エンハンス要員ならOKかと思います。
立ち回り
- B1:火1列を含む2~3コンボで両端を倒しツバキのアシストが溜まるまでスキル溜め
- B2:ツバキのアシストスキル(緑おでん)+レイランを使って突破
- B3:レイラン+緑おでんのスキルを溜める
- B4:レイランのスキルから1パン
- B5:レイランのスキルを溜めてから突破
- B6:火・光を含む数コンボで根性発動→緑おでんのスキルで突破
- B7:レイラン+バルディンで出来るだけ削り火・水の2色陣を出してきたら落ちコンが来ない事を祈る
- B8:全キャラのスキルが回復するまで耐久、落ちコンに注意して属性を変化させないようにしつつHP調整。スキルがたまったらレイラン+バルディンで突破
- B9:全キャラのスキルが回復するまで耐久、落ちコンに注意して属性を変化させないようにしつつHP調整。スキルがたまったらレイラン+バルディンで突破
- B10:先制は十分耐えられるのでスキル溜めをしつつ削っていく。残り20%以下くらいまでいけばレイラン+エンハで倒します。
敵属性が火でありさえすれば幾らでも耐久が出来るのでゆっくりとスキル溜めをしつつ突破していきましょう。B8・B9でついHPを半分以上削ってしまった場合は次ターンで必ず突破しないといけません。ミネルヴァ・ヤマトタケルのスキルを使って突破しましょう。コンボ吸収にも注意が必要です。
からくり五右衛門は何体必要?
進化前と進化後でスキルが若干変わるのですが、私は取り敢えず各1体ずつ作っておいて更に何らかの進化素材になってもいいように計3体確保しました。
進化させるのが結構たいへんなんで、取り敢えずは集めるだけで終了です。