英雄神のラストになりますが覚醒孫悟空のステータスから使い道や手持ちでのパーティ編成などを簡単にまとめてみます。
覚醒孫悟空 進化素材
光三蔵法師・ハヌマーン・光の宝玉✕2・木の宝玉
覚醒孫悟空 ステータス
タイプはドラゴン/攻撃で覚醒スキルは
光属性強化✕2・バインド回復・スキルブースト・封印耐性・操作時間延長・バインド耐性✕2
完全バインド耐性のバインド回復持ちは回復を作るスキルなので結構いいですね。まぁ私としては2体攻撃が欲しかった。
スキル:龍輪如意棒
水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキブ付きになったのはパーティに入れやすいですね。光の列パのサブに凄く使いやすいと思います。
リーダースキル:功徳の大成
ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2倍。光を4個以上つなげると攻撃力が上昇。最大4倍。
ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2倍。光を4個以上つなげると攻撃力が上昇。最大4倍。
パンドラと同じ方向性でよかった(笑)。ただやっぱりリーダーよりもサブで輝くタイプですね。
手持ちでのパーティ編成
- LF:覚醒孫悟空
- サブ:サリア・モミジ・アポカリプス・覚醒インドラ
ドラゴン染めで組んでみました。スキブ付きの陣枠が4枚、そしてスキブなしの陣で5枚の陣に軽減スキルの覚醒インドラで結構強いと思います。ただ現状で大活躍とはいきませんね。
その証拠に火力チェックしたくてもフレンドに一切リーダーで出している方はいませんでした。取り敢えずスキルマにして+降ってミルのサブに使おうかなと思ってます。