覚醒ペルセウスに進化せたので使い道を考えたり手持ちでパーティを組んでみます。
覚醒ペルセウス 進化素材
スタージャスティス・ベルゼブブ・木の宝玉✕2・闇の宝玉
覚醒ペルセウス ステータス
タイプは攻撃/マシンでこちらもコンボPT向けの覚醒スキルに変更
木属性強化・バインド回復・スキルブースト・封印耐性・操作時間延長・2体攻撃✕2・コンボ強化
スキル:碧星の機鋼剣
水ドロップを木に、火ドロップを回復に変化。 お邪魔と毒ドロップを闇ドロップに変化。
水ドロップを木に、火ドロップを回復に変化。 お邪魔と毒ドロップを闇ドロップに変化。
水と火を消して木・回復・闇になります。回復ついてたらクシナダや転生アスタロトのサブでいけるんですけど残念です。転生パールのサブが妥当かな、あとはカエデのサブもいけなくはないですが、まぁ他に入れるのがない場合です。
リーダースキル:神機の解放
木闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。
木闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が3倍。
覚醒ヤマトタケルの記事でも書きましたが微妙なんですよね。もちろん弱くはないんですが他にもっと使えるリーダーいるので採用は難しいです。
手持ちでのパーティ編成
- LF:覚醒ペルセウス
- サブ:覚醒アスタロト・ペルセウス・リュエル・シーフ
取り敢えず色合わせて変換と軽減いれました。残念ながらこちらもフレンドにいなくて火力チェックはできずじまいです。
まぁ木で回復十字組むリーダーならロノウェやカエデといるわけで、覚醒ペルセウスはカッコイイですがリーダーとして活躍することは私はないです。ただサブとしてはカエデのサブに試してみたいですし今後使えるパーティも出てくると思うので期待しましょう。