覚醒アポロン実装で早速進化させました。素材・ステータス、そして手持ちでパーティを考えてテストプレイをしてみました。
覚醒アポロン 進化素材
- サンダルフォン(進化後)
- ヨルズ(進化後)
- 光の宝玉✕2
- 木の宝玉
あまり神話知らないんだけどヨルズって北欧神話じゃなかった?まぁいいんだけど覚醒進化は素材の降臨キャラが必要なので普段のストックとか大変になりましたね。
覚醒アポロン ステータス
2way✕2で光・回復のドロ強が2つずつになりました。属性強化なしということで覚醒サクヤのサブとして優秀です。指定色も消さないですし良さそう!そうなると指が1個欲しかったなぁ
闇と回復ドロップを光ドロップに変化。2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。
目覚め付きのダブル攻撃態勢。光パのサブとして優秀ですが列ないので使用するパーティは結構限られるかな。
光属性の全パラメータが1.5倍。光木の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍。
回復力・HPが1.5倍になる反面、攻撃力は3.75倍と抑え気味。積極的にリーダーとして使うかというとエンハ役は必須になりそうです。
テストプレイ
取り敢えずフレンドに覚醒アポロンがいなかったので覚醒トールで行ってみました。陣要員に光主属性のいいのがいないので気が付けば木属性寄せのサブになってます。
まぁ倍率出すのは簡単なのでお手軽に使えるリーダーキャラです。
手持ちでパーティを考える
2way寄せ、列寄せ、木属性寄せでパーティを組んでみました。まぁリーダーが属性強化持ってないので列寄せはまぁ使いませんね。サリアトール組めたらそっちがいいと思いますし使うなら2way寄せか木属性寄せになると思います。
2体攻撃の方は2way✕12と結構面白そう。木属性のほうはガンガンに陣で変換してというかんじですね。
サブで使うなら一番ハマるのは覚醒サクヤパーティだと思います。ミニヴァルと迷うトコですが、目覚めを考えると私は覚醒アポロン使うかな。ただやはり指が欲しかったですね。
まとめ
スキルは非常に優秀ですが、何処にでも使えるというキャラではないので残念です。取り敢えずは潜在覚醒に指つけて覚醒サクヤのサブで使ってみます。