ちょっと時間があったので『天元』をガネーシャで周回するソロ編成を組んでみました。天狗のスキル上げもキングタンの登場であっという間でした。
天元 ガネーシャソロ攻略パーティ
- リーダー:ガネーシャ
- サブ1:正月天狗(バルボワ継承)
- サブ2:バーバラ(継承なし)
- サブ3:ツバキ(転生ミネルヴァ継承)
- サブ4:大天狗(ドゥルガー継承)
ツバキはドラゴンキラー2つ持ちのサブ用の方です。ちょっと他の方と違うのはバーバラを入れている点ですね。最後の花火用に使います。
覚醒バッジは必ず全体攻撃が必要です。
天元立ち回り
- B1〜B4:バルボア→火or木or光の3個消し
- B5:正月天狗→バーバラ→ミネルバ→ドゥルガー→ガネーシャ
バトル1〜4は正月天狗に継承させたバルボアのスキルを撃つことで敵の防御力を0にしてから主属性のいずれか3個消しで倒せます。
バトル5のボス戦は上記の順番でスキルを使って強化花火で1パン出来ます。
使用感
まぁ周回はすごく楽です。3色有効なので欠損の心配もほぼないと思います。実際ヴェルドールを持っている方はバーバラの代わりに他のキャラも入れることが出来ますが、ヴェルドールがないとスキブ数が足りないのでバーバラが必要になると思います。
天元2倍の周回に非常に楽なので組める方は試してみて下さい。