FFコラボガチャで金卵はかなり出たと思いますが、そうなるとスキル上げという作業が待ってます。そこでFFコラボダンジョンの解説と合わせてスキル上げドロップの対象も合わせてまとめておきます。
FFコラボダンジョン1
B1(カオス):先制なし、ドロップはクラウドの素材
B2(パラメキア皇帝):先制なし、ドロップはヤ・シュトラの素材
B3(暗闇の雲):先制なし、ドロップはユウナの素材
B4(ゼロムス):先制なし、ドロップはセシルの素材
B5(ネオエクスデス):先制は状態異常無効、ドロップはセフィロスの素材
B6(ケフカ):先制なし
B7(進化後ケフカ):先制は光闇半減+状態異常無効、ドロップはティナの素材
思ったよりも先制はなにもなかったですね。HPに左右される高火力PTでもスイスイいけますね。
スキル上げ素材
一応対象の階層でリストしておくと
- バトル1:クラウド
- バトル2:ヤ・シュトラ
- バトル3:ユウナ
- バトル4:セシル
- バトル5:セフィロス
- バトル7:ティナ
- 幻獣枠(ギルガメッシュ):バッツ
幻獣枠のギルガメッシュで落ちるバッツの素材なんか苦行以外の何物でもないですね。ピィ上げが妥当でしょう。
FFコラボダンジョン2
B1(アルティミシア):先制は状態異常無効、ドロップはスコールもしくはリノアの素材
B2(トランス・クジャ):先制は状態異常無効、ドロップはジタンの素材
B3(ブラスカ):先制はなし、ドロップはティーダの素材
B4(闇の王):先制は盤面暗闇、ドロップはシャントットの素材
B5(ガブラス):先制は50%軽減、ドロップはヴァンの素材
B6(オーファン):先制は状態異常無効・HP全回復
B7(進化後オーファン):先制は状態異常無効+75%軽減、ドロップはライトニングの素材
こちらも先制攻撃はないのでHP調整のあるリーダーでのパーティでも大丈夫です。結構高速周回出来そうですね。ただ演出が多いかぁ
スキル上げ素材
こちらもスキル上げ対象をリストにしておきます。
- バトル1:スコールもしくはリノア
- バトル2:ジタン
- バトル3:ティーダ
- バトル4:シャントット
- バトル5:ヴァン
- バトル7:ライトニング
スコールとリノアが面倒ですね。リノアはスキル継承のアシスト側で使えそうなので上げておきたいですがピィを使ってまでとなると(笑)