黒の契約龍スタートということで早速プレイしてみました。先制のギミックやドロップするスキル上げ対象モンスター等を簡単にまとめてみます。
黒の契約龍 攻略ポイント
B1〜3・5(ボーンフィッシュ・シャドール・ブラッドデーモン・クロムギドラ・ミドリデビニャン・シャドロン、まれに闇のぷれどら):先制はシャドールが出た時のみランダムで2体バインド(1ターン)
B4(ニライカナイ):先制は4700程度のダメージ
B6(ハロウィンダークレディ・闇の上忍):先制は盤面暗闇+ランダムでサブを1体バインド
B7(ドルヴァ):先制は状態異常無効+5ターンダメージ半減+常時光半減です。
道中からボスまでで面倒なのはバインドくらい。ラストのボスも光属性PTで来ていなければ1パンも可能ですし根性もないので周回は楽な気がします。
初見挑戦パーティ-カエデPT
初見で使ったパーテイは、今話題の究極カエデPT!
- LF:カエデ
- サブ:カエデ・ヴィシュヌ・ヴェルダンディ・覚醒パール
もう1枚カエデが入ればループも出来るしテンプレ出来るかなと思いますが、2体残しで売っちゃってます(笑)ただパールで回復も作ってくれるし、2体のカエデのスキブでヴェル・パール・ヴィシュヌのスキル回転もいいので十分のような気もします。
一応覚醒パールにバインド回復(覚醒セレス)を継承させてますが、使ったことはありません。
スキル上げ対象モンスター
- 滅雷龍・ドルヴァ(サンセットゾーン):ティフォン
- ボーンフィッシュ(進化後:恨みの一撃):ヴリトラ
- シャドール(ヘルファング):ケルベロスライダー
- ミドリデビニャン(フォレストサイン):オシリス
- シャドロン(天下無双の崩撃):呂布
- ハロウィンダークレディ(ミッドナイトスペル):ハロウィンライラ
- 闇の上忍(明けの明星):ルシファー
スキル上げ対象は進化後も含みます。ボーンフィッシュは進化させないと素材にはなりません。
記事を書いている現在はスキル上げアップのイベント中でないのでストックしておいてイベント中に合成しましょう。