まずは一言「落ちね〜〜」って事で獣神化の素材が取れる本日より追加された曜日クエスト『火の獣神竜を求めて』に挑んでみました。
取り敢えず攻略的な記事にしてみようと思います。
火の獣神竜を求めて 攻略ポイント
火曜日限定クエスト『火の獣神竜を求めて』はレベルが究極しかないのでほぼ確定ドロップかと思いきや3回行ってドロップ0という仕打ちを受けてます。獣神玉のような感じだったらキツイですね。
取り敢えずクエストの感じを解説します。
このクエストを通じて言えるのですが、左画像の左上で重力バリアをはってるモンスター。この子が移動しながら仲間を呼びまくるので出来ればこいつから倒していきましょう。
究極レベルで警戒してたのですが敵の強さはさほどでありません。
ボスはズーマー?で初期ゲージは水色という事で3階層あります。ここも動きまわって仲間を呼ぶザコ中心に倒していくほうが楽ですね。
攻略パーティ
私が初見で挑んだパーティは
- アーサー(神化)
- 上杉謙信(神化)
- 天草四郎(進化)
- ナポレオン(フレンド)
かなりガチパで挑みました。登場するギミックは重力バリアとダメージウォールなので、取り敢えずアンチダメージウォール持ちで出来れば重力バリアに対応できる水属性というのが最高なんですが、アンチダメージウォールにだけ気をつけたパーティ編成で十分クリアできます。
レーザーバリアはなかったのでガンガンにレーザーで倒していくほうが周回が早いかもしれませんね。
そもそも獣神化って?
獣神化は明日10月28日に実装だったかな?取り敢えず第1回目は4体のモンスター
- ハンターキング
- ストライク
- アグナムート
- アグナムートX
この4体に獣神玉+獣神竜が素材で必要になります。獣神化すると英雄の証を2つ所持・ストライクショットが2段階・ステータス・アビリティ・友情などが変更されるようなので是非しておきたい。
因みに私はストライクを持っているのですが光の獣神竜だけでいいのかな?この辺りは実は私把握できておりません。
まとめ
まだ低ランクなので究極の周回は正直スタミナ消費が厳しい!取り敢えず1体取得するまで頑張ってみようと思います。