本日より開幕の『碧地の転界龍』ではヤマツミ=ドラゴンが登場します。無駄に華やかなんですが(笑)
フェス限キャラの『カエデ』のスキル上げ素材でもあるということで、スキルは抜群に使えます。ということで早速挑戦してみました。
碧地の転界龍 挑戦パーティ
- LF:ロノウェ
- サブ:ラグナロクドラゴン・カエデ✕2・ロズエル
取り敢えず今話題のロノウェPTで練習がてらに周回しています。一応バインド回復はロズエル任せになっちゃいますね。
超地獄級 先制などのギミック
B1(木の下忍・エメドラ):先制はなし
B2(マグチャ・マネキニャドラ・ヒカシバマルorヤミシバマル):画像は幻獣枠の木フェアリーが出てますが、通常はカッコ内のキャラになります。ヒカシバマルの場合は光2個ロック+4900程度のダメージ、ヤミシバマルの場合はHP30%ダメージ
B3(木の上忍・シババウドラ):先制は暗闇+3600程度のダメージ、そして状態異常無効
B4(モクシバマル・ホブゴブリン・マグコーンorマグカフィ):先制は5000程度のダメージ
B5(ケンシン):先制はなし
B6(ヤマツミ=ドラゴン):先制は1〜2ターンのスキル遅延+木・回復ロック+8400程度のダメージ
ラストのロックが若干面倒ですが、火属性PTで周回すれば楽だと思います。ということで理想は覚醒曹操PTかな。
スキル上げ対象キャラ
- ヤマツミ=ドラゴン(転界逢龍陣・翠命):カエデ
- マグチャ(大地の結界):シルフ
- マグコーン(閃光の結界):ジーニャ
- マグカフィ(暗黒の結界):タナトス
- ヒカシバマル(花鳥風月の杯):前田慶次
- ヤミシバマル(混迷の謀略):明智光秀
- 木の上忍(守護魔法・木):おやゆび姫
- シババウドラ(バーサーク):ドラゴン・サムライ
- モクシバマル(悲壮の刀気):石田三成
※対象キャラは全て進化前・進化後含む
戦国神シリーズは特にあげてない方は周回ついでに上げておくといいかもしれませんね。