いよいよSUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)が配信開始されましたね。さっそくダウンロードしてプレイしてみたので簡単に感想なんかをまとめてみようかと思います。
プレイはほぼ自動!?
まぁいつものようにピーチ姫とマリオとクッパのやり取りを見て、いきなりチュートリアルが始まります。操作は基本自動で進んで小さな障害物やクリボーなんかは自動でジャンプして進んでくれます。
じゃぁ一体何やるの?って事なんですが、ジャンプは長押しで高くなるのを利用してコインを取ったり?ブロックを破壊します。
また通常ジャンプでは超えられないような場所でタイミングよくタップして連続ジャンプで乗り越えていく感じですね。
操作自体は非常にシンプル!「片手で遊べるスーパーマリオ」と言うのは正にふさわしいと思います。シンプルゆえの物足りなさもありますが、まぁそこそこ面白いですね。
通信環境が必須!
このスーパーマリオランは常時通信に接続されていないと遊べません。実際どれくらいの通信量を必要とするのかわかりませんが、もしかしたら通信量が気になる方はWi−fi環境必須なのかもしれませんね。
自宅でしか遊べないとなると手軽さは感じられないかも。
全てのモードで遊ぶには1200円が必要
無料版でハマった方は1200円の課金をすれば全モードを楽しむことが出来ます。まぁ最初から課金する必要は全く無いと思います。「これ幾らでもプレイできるわ!」という方は課金してもいいかも(笑)
まぁちょっとした暇つぶしくらいなら無料版で十分かと思いますし、お金出すならもっとやり込めるゲームかな?というのが私の持った感想です。