MacBookAirの11インチ廃止そしてAir13インチは放置、MacBook13インチが追加といった事前の噂は空振りに終わりMacBookProシリーズが3モデル発表されました。
しかしMacBook・Airを使っていた方の買い替え先がMacBookProになると言わんばかりの発表だったように思います。
MacBookAirの11インチ廃止そしてAir13インチは放置、MacBook13インチが追加といった事前の噂は空振りに終わりMacBookProシリーズが3モデル発表されました。
しかしMacBook・Airを使っていた方の買い替え先がMacBookProになると言わんばかりの発表だったように思います。
新型Macのお披露目イベント「hello again」が日本時間だと今夜の10月28日2時(現地時間:10月27日10時)より開催されます。
ではいつものように話題になってますが注目点をまとめてみます。
Safariが何だか重い気がするということでSafariを使っていろんなサイトを見てたときに貯まるCookieやWebサイトデータなんかを削除しました。
取り敢えずSierraのSafariでのCookie削除方法を書いておきます。
新型のMacBookProを含む発表会が現地時間の10月27日に行われるのではないかと、テクノロジー業界ニュースのRecodeが報じています。
プレビューアプリの機能である『マークアップツールバー』を使って簡易的にですが画像を簡単に編集する方法を簡単にまとめてみます。
MacのFinderを使ってて名前順序で並べ替えた際にフォルダーとファイルがゴチャゴチャになってしまいます。前からあったのかどうかわかりませんが、色々と設定してたらフォルダ優先で並べる方法があったので書いておきます。
いよいよお目見え!?10月24日にAppleが『新型MacBook Pro』の発表イベントを開くのではないかと話題になっています。確実な情報ではないですが、時期的にもそろそろなので期待したい!
macOS Sierraの写真アプリもiOS同様かなり強化されました。自動でしてくれることが多く写真管理が非常に捗ります。
今回はSierraの写真アプリの管理機能について簡単にまとめてみます。
macOS Sierraではセキュリティの強化からかシステム設定内での『すべてのアプリケーションを許可』が消えてます。「ええ〜じゃぁこのアプリ使えないの?」という方は下記の内容で試してみてください。 続きを読む 【macOS Sierra】アプリケーション実行許可の方法あれこれ
macOS Sierraでは同じアプリなら複数開かれたWindowをタブにして1画面でまとめる結合機能が使えて便利です。