iMacの2017年モデルは5月に製造開始、そして販売開始時期は第3四半期になることを『DigiTimes』が報じています。
カテゴリー: Macに関するあれこれ
新型iMacは年内に発表されるらしい
ビッグカメラでMacの新しい入手方法『Macアップグレードプログラム』
iPhone使ってると自宅でMacが欲しくなりませんか?とは言えやはりお高いMacを早々と購入するのが難しいのが現状です。そんな方にビッグカメラが月々の支払いを抑えたMacの新しい入手方法『Macアップグレードプログラム』を開始します。
デスクトップ版Skypeユーザーは最新版アップデートが必須
Macに「Night Shift機能」が追加されたら最高!
MacにもiPhoneと同じように『Night Shift』が追加されるかもしれないとGIZMODEで紹介されていました。これは凄く嬉しいかも!という事でご紹介したいと思います。
Mac用dropboxのカメラアップロードがおかしいと感じたら最新版にアップデート
dropboxデスクトップアプリとmacOS Sierraの特定バージョンでどうやら不具合があったようで、カメラアップロードで完全にインポートできない場合があります。
そこでおかしいと感じた方も、特に感じていない方も最新版にアップデートした方がいいでしょう。
【AirBar】MacBook Airがタッチディスプレイに変身!?
新型も発表されず意気消沈のMacBookAirに朗報です。MacBookAirの画面をタッチディスプレイに変身できる商品が開発されたようです。
PopClip用機能拡張「Copy as Markdown」を使ってみた
Macの便利なアプリと言えば『PopClip』で私にとって無くてはならないアプリなんですが、先日Markdownに関する機能が追加されたので早速使ってみました。
GoogleがMac用スクリーンセイバーを無料提供
Google+に投稿されたフォトグラファーの写真をMac用のスクリーンセイバーとして使用できます。Googleから無料で提供されているので気になる方は設定してみましょう。
【Safari】Youtubeにピクチャ・イン・ピクチャボタンを追加する方法
Youtubeをピクチャ・イン・ピクチャで見るのって結構便利なんですが、メニューを呼び出す『右2回クリック』からというのが面倒だったりします。
そこでSafariの拡張機能『PiPTool』を使って動画右下にピクチャ・イン・ピクチャボタンを追加しちゃいましょう。