さぁ9月10日が新型iPhoneの発表で9月20日に発売開始なんて噂もされていますiPhoneが、いよいよそのベールを脱ぐべく噂?リーク?が出揃ってきました。中でも気になった情報をまとめてみようと思います。
iPhoneに関するあれこれ( 24 )
Category
Gooを運営しているNTTレゾナンドがiPhoneSIMフリー版のネット販売を始めました。NTTdocomoではなくNTTレゾナンドというのが何だかウケたのですが、ネットワークはドコモの携帯電話回線と高速データ通信「LTE」を利用しているよ...
次期iPhoneの5Sと5Cの画像があちこちのメディアで取り上げられています。9月10日に発表会があると噂され何だか流出合戦のようになってきました。
いよいよiPhoneの発表会が9月10日に開かれるらしいという情報をAllThingsDが記事にしていました。本当に発表会が開催されるとして次期iPhoneは5S?5C?それとも5G?
これまで私はDayoneにブログ記事を書くことが多くどちらかと言えば長い文章を書くために使っていました。しかしBywordがアップデートで非常に使いやすくなったためiPhoneでの利用は少なくなっていました。 久しぶりに開いて写真を撮ったり...
毎日この時間はこれをしたい!といったある程度の習慣付けを目指している方。私のようにフリーランスで気がつけばダラダラしちゃったなんてことが無いように日々の時間割を管理してみませんか? 毎年・毎月・毎週・毎日といった決まって行うことをスケジュー...
iPhoneでニュースを読むのが楽しくなるニュースアプリを集めてみました。有名なアプリも載せていますがココで紹介するのはニュースが読めるアプリです。 RSS取得のアプリではありませんのでご注意下さい。
ブログのイベント等でアプリプレゼントなんてありますが、確実にアプリのダウンロードコードが貰えます。コードを貰ったところで思うのが、ナニコレ?美味しいの?くらいの勢いで使い方を知らない人も多いと思います。 今回はアプリコードを受け取ったときi...
仕事効率化App開発会社Libra様のご好意でスケジュール管理アプリ「3Cycle」の最新バージョンを5名の方にプレゼント致します。 応募方法・条件は記事の最後をチェックしてね。
私はThingsユーザーなのですが、iPhoneには標準でリマインダーアプリが入っています。このリマインダーを使ってよりGTDの考えに近い管理は出来ないものかと考えた所、意外とあっさりと答えが出たのでご紹介したいと思います。 GTD・タスク...
いつものようにネットサーフィンしてたらとんでもない記事が!!iOSの既存アプリのiOS7対応は有料になるのではないかという記事 これまで高額のアプリも幾つか落としている私にとって、それだけは御代官様〜と言いたい。
昨日からあちこちで見かける「廉価版iPhoneのパッケージ」なる画像。そしてそこに書かれた「iPhone5C」なる名称。本当にこれで確定なのか?真偽の程は定かでないがCが何を意味するのか考えてみました。
iPhoneの写真アプリってイマイチ使いにくいというか目的の写真を探すのが大変ですよね。実はiOS7はそのあたりも修正されるようなんですが、それまで待てません。 夏の行楽シーズンもありますし、無料・有料で使える面白い写真管理アプリをまとめて...
割引&インターフェイスの綺麗さでiPhoneApp仕事効率化上位に上がっているスケジュール管理アプリ「3Cycle」を購入し実際に使ってみたので使い方・レビューをしてみようと思います。
AppleがiOS6と同じ鉄は踏まないとMapの改善に力を入れているようです。様々なMap関連サービスの買収が行われ、iOS7・Mavericksではとんでも便利なMapになる予感がして仕方ない。