今年中に発表があるとされるAppleのウェアラブルデバイス『iWatch』、しかし今回登場したデザインはこれまでのiWatchのコンセプトデザインよりも更にスッキリとしたデザインで使いやすそう。
そしてその名称も『iBand』となっているのです。
どうですかこのデザイン、凄くスッキリしていますよね。カラーも豊富でまるでiPhone5Cを思わせます。
アイコン等は全然見当たりませんがバンド上に文字が流れるのもいいですね。
動画に出ていた機能をピックアップしてみると
心拍数を表示する機能ですね。運動中に表示させる事が出来ればすごく便利ですね。
Map表示が出来ない分GPSを使って道案内をしてくれるようです。残りの距離数・方向というのが面白いですね。
睡眠時間を管理し熟睡度が管理できるようです。
他にもiOS8に搭載されるという噂の健康管理アプリ『Healthbook』も搭載されるようになっています。
カロリーが表示されていますね。HealthBookは非常に楽しみな機能の1つですね。これだけでなくSiri等も動画中には機能の1つとして入っていました。
iWatchがウェアラブルデバイスと考えた時にこれくらいの機能が入っていれば十分満足出来るのではないでしょうか。アプリを使ってというよりも活動量計としては満点ですよね。
Appleらしいシンプルなデザインのこのコンセプトデザイン『iBand』ですがiWatchの廉価版のような立ち位置で登場してくれるとさらに使い勝手がいいんですけどね。
もしあなたがこの記事に共感を持ったら「シェア」してくれると嬉しいです。 @dnc_akiraでした。