Appleは10月31日にビンテージ製品とオブソリート製品に13インチ型「MacBook Air late 2010」等の4つの商品が追加されサポートが終了するようです。
ビンテージ製品とオブソリート製品とは
ビンテージ製品とは、製造中止から 5 年以上 7 年未満の製品です。Apple では、以下の例外を除き、ビンテージ製品に対するハードウェアサービスを終了しています。
オブソリート製品とは、製造中止から 7 年以上が経過した製品です。Monster ブランドの Beats 製品は、ご購入時期にかかわらず、オブソリート製品の扱いになります。Apple では、例外なく、オブソリート製品に対するハードウェアサービスを終了しています。
引用元:Apple公式
要は製造中止から5〜7年以上が経過したらハードウェアに関するサポートは終了というわけですね。
10月31日に追加される商品
- MacBook Air (13-inch, Late 2010)
- iPhone 4
- AirMac Extreme 802.11n (第3世代)
- Time Capsule 802.11n (第2世代)
iPhone4は妻の弟にあげたのですが、私のAirMac Extremeってこれなのかもしれません。まぁ使えてるうちは使い続けようかな。
まとめ
こうなると手持ちのMacBook Air 13-inchも来年・再来年にはサポートが終了になります。壊れる前に買い替えなければいけませんね。思い切ってMacBook!?という候補もあるんですが、Photoshopなんかちゃんと動くのだろうか。
結構打ち合わせ時に持ち歩くので軽いほうがいいんだけどなぁ。今年の新型Airの発表に期待したい!